
秋は、眠れない人が増加する?
夏の暑い日が過ぎて、やっと秋になってやっと寝苦しい日々が終わった!と思ったら…なぜか眠れない!?と悩む人って本当に多いです。
秋には、寝つけない・熟睡できない・早朝に目が覚めてしまうといった症状を訴える方が沢山みえるからです。
こうなってしまう原因って?
実は、秋ならではの気温が関係しているようですよ(@_@;)
秋は温かい日があったり、肌寒い日があったりしますよね。
その気温の差に体がついていけなくなり、自律神経が正常に働かなくなるわけです。
じゃあ、自律神経って何?
緊張状態である事で、内臓たちの働きが落ち着き、体を動かす事に活発に作用している。
リラックス状態である事で、内臓機能が活発に成って体を回復させていきます。この時、体の力みは消失していきますよ。
もっと、簡単にお話すると体を円滑に機能させる自動調節機能ですね☆
お天気情報で気圧の情報を聞いた事があるかと思います。
注意してほしいのは、低気圧による空気中の酸素濃度の低下に体を対応させるため、またしても自律神経の負担が増す。
自律神経が正常に働かないと、夜になっても心身がリラックスしなくなります。それで眠れなくなるのですよ。
これを放っておくと風邪ひくかも!?
睡眠不足の人が風邪をひく確率は4倍以上に上昇するという研究結果を、米カリフォルニア大学が発表しました。
寝る時にあなたは電気を消していませんか?
真っ暗で無音状態よりも、薄明かりや音楽などを小さくかけたたりすると眠りに入りやすくなります。
電球色の灯りは、青白いタイプよりも眠くなりやすいと言われています。
寝る前はなるべくオレンジ色のやさしい灯りで過ごしましょう。
「お風呂の入り方」も見直してみましょう!
お風呂にゆっくり浸かってリラックスすることが効果的です。
血行が促進されて冷えがとれて夜に寝付きやすくなります。
かといって就寝前に熱いお風呂に入るのは禁物です。
身体を活動モードにする交感神経が刺激されてしまうからです。
無理に眠ろうとしないのも大切
夜更かししても大丈夫!というのであれば…気が済むまでベッドの中で本を読んでみるのはいかがでしょう。
大きく深呼吸して(胸式を行う事!!)その後に、ゆっくり腹式呼吸を行ってみて下さい☆
焦らず、ゆったりしたココロで人生過ごしましょうね☆
体をしっかりとケアするのも大切
日頃からご自分の体のメンテナンスを行うのも凄く大事ですので、億劫にならずにケアして貰いに行って下さいね。
その投資が今後のご自分を支える事になります。
お金も時間も無駄にしない様に楽しく過ごすお手伝いさせて下さいねぇ(^_-)-☆
健康と医療 ブログランキングへ 電話番号 052-304-9974(繋がらない時は、090-6077-7341) 営業時間 9:00-23:00(最終受付22:00) 店舗住所 名古屋市中川区高畑4-77 TKG第6ビル1D 名古屋市営地下鉄 高畑駅 徒歩5分 JR・近鉄 八田駅 徒歩8分 駐車場 お車でも大丈夫2台有ります。 (店舗前になります。) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ セミナー、勉強会開催情報はこちらをクリック 公式フェイスブックページ 公式通販ショップ 機能性乳酸菌はこちらから ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Reborn Salon COCORO R は、おかげさまで全国各地(世界各地)にお客様、セミナー受講生がいます。 名古屋市(港区、中川区、天白区、緑区、中村区、南区、中区、名東区、熱田区、守山区)、北海道、愛知県一宮市、愛知県知多市、愛知県瀬戸市、愛知県あま市、愛知県長久手市、愛知県東浦町、愛知県刈谷市、三重県(四日市、鈴鹿市、津市、桑名市、志摩市)、岐阜、大垣市、恵那市、福井、東京、神奈川、茨城、千葉、横浜、長野、静岡、浜松、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、愛媛、熊本、ロサンジェルス(L.A.)