こんばんわ(^^♪
ますます、冷え込んできていますね。
寒い季節到来です。
そこで本日は、冷え性についてです。
冷え性の原因ってご存じですか?
実は、胃が下がっている事で起こっているのですよ。
そう胃下垂が原因だったのです。
では、一般的に言われている原因とは?
原因1、衣服の要因
原因2、食生活の要因
原因3、エアコン等の機器
原因4、運動不足・筋力の低下
冷え性で発症する症状とは?
頭痛、肩こりがひどい。
すぐ風邪を引く。
腹痛や下痢が多くなる。
集中力が低下する。
アレルギーや肌荒れがひどくなる。
胃がもたれやすくなる。
生理不順がおこる。
体力がなくつかれやすい。
夜寝れない。
等ですね。
改善させるには?
一般的に言われている
服装は、いわゆる外からの要因で起こる冷えです。
それは、服装を気を付ければ改善するものです。
食生活は、極力身体を温めるものを食する事ですね。
季節ものは昔から伝えられており、身体を温めるものが多いです。
上手に活用してみて下さい。
チョコレートやスナック菓子を頻繁に食べていると、血液はドロドロになり身体を冷やしますので出来るだけ控える事をお勧めします。
エアコンなどの機器に頼り過ぎると身体に元々備わっている機能(寒かったら暖め様、暑かったら冷やそうとする機能)が低下してしまい身体に良い影響を与えません。
運動不足や筋力低下でも起こると言われているが、実際の事実関係は分かっていないと思います。筋力が無くても冷え性じゃない人も居るし運動してても冷え性の方が居るのも事実だからです。傾向でいえばあるのかもしれません。
本題です。
なんで胃が下がると(胃下垂)冷え性に成るのか?
この時身体の中では、腸(十二指腸、小腸、大腸)が胃により押しつぶされ、胃は下に落ちる為、食道が細く成ります。膀胱や子宮も圧迫され腎臓や尿管、卵巣、さらには、肝臓やすい臓へと繋がっている血管やリンパ管なども細く伸ばされ流れが阻害されます。
腸は押しつぶされて蠕動運動(腸が内容物を送る時に動く)が不完全になる。
食道が細くなり、逆流性食道炎や食道がんなど起こす。
膀胱や子宮なども圧迫され様々な疾患に繋がる。
冷え性に繋がるのは、
まさに胃が下がる事によりソケイ部を圧迫してしまい、血液の流れを著しく阻害してしまうから足が冷えてくる。
では、手はどうか??
胃が下がる事により、身体が猫背に成りやすい!その為、脇の間等を通る血管を圧迫阻害します。その為、当然ですが血流が十分に行きわたりません。その結果が冷えです。
また、運動不足や筋力不足も原因と言われます。
確かに、筋肉で血液は移動したりするので大事ではあります。
しかし、普段正しい姿勢でいるだけで十分筋肉使いますし十分な筋力養われます。
解釈の違いだと思うのですが、良くない姿勢してるから十分な筋力が無いと言う事ではないでしょうか?また、歩き方なども関係してますよね。良い歩き方していればそれだけで純分筋トレになりますからね。
これらも、胃が元の正しい位置に戻ると意外とやり易いです。
そうゆう事を考えると胃の位置はとても重要であると分かると思います。
是非、冷え性解消の為にも長尾ヒーリング(胃上げ)も体験出来る武田メソッドをお試し下さい。
冷え性は万病の元と言いますが実際には、
胃下垂は万病の元です!!!
不思議な武田メソッド(長尾ヒーリング)ってなんだと思ったかたは⇒こちらをクリック
健康と医療 ブログランキングへ 電話番号 052-304-9974(繋がらない時は、090-6077-7341) 営業時間 9:00-23:00(最終受付22:00) 店舗住所 名古屋市中川区高畑4-77 TKG第6ビル1D 名古屋市営地下鉄 高畑駅 徒歩5分 JR・近鉄 八田駅 徒歩8分 駐車場 お車でも大丈夫2台有ります。 (店舗前になります。) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ セミナー、勉強会開催情報はこちらをクリック 公式フェイスブックページ 公式通販ショップ 機能性乳酸菌はこちらから ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Reborn Salon COCORO R は、おかげさまで全国各地(世界各地)にお客様、セミナー受講生がいます。 名古屋市(港区、中川区、天白区、緑区、中村区、南区、中区、名東区、熱田区、守山区)、北海道、愛知県一宮市、愛知県知多市、愛知県瀬戸市、愛知県あま市、愛知県長久手市、愛知県東浦町、愛知県刈谷市、三重県(四日市、鈴鹿市、津市、桑名市、志摩市)、岐阜、大垣市、恵那市、福井、東京、神奈川、茨城、千葉、横浜、長野、静岡、浜松、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、愛媛、熊本、ロサンジェルス(L.A.)