
【 胃腸や呼吸器系が弱く、外反母趾と内反小趾がある女性|胃下垂と内臓と骨格の関係 】
お久しぶりの来院。
そこまで自覚無かったが、体はボロボロの様でした。
歩き方が良くない為に足先や膝や股関節に負担掛かり過ぎてた為、
歩行チェックと修正を行いました。
足を診ると
外反母趾と内反小趾が有ったので
セルフでも出来る改善方法を行いました。
動画撮影も致しましたので公開致しますね☆
超簡単ですが、指の感じ変わりますよ(^_^)/
なぜ?歩き方が良くないと体に負担が来るのか?
その前に何故歩き方が悪く成るのか?
①昔から上手く歩けて無かった。
②TVや雑誌などの影響を受けた。
③胃が下垂して骨格が歪んだ。
と言った所でしょうか?
①は、恥ずかしがり屋な性格や内向的な性格だったり
人前に出るのが得意じゃなかったりすると
起こりやすいかもしれません。
②は、TVや雑誌などの可愛いとかカッコイイとか
の姿勢や歩き方を真似してる内に
オカシイ姿勢や歩き方に成った。
③は、胃下垂が起こり、
骨盤が歪み足の状態が左右アンバランスに成り
歩き方、立ち方がおかしくなった。
とこの様な事が起こっているのです。
どれも一緒なのですが
誰かに指摘されるまで気付かない事が
殆どです。
歩くたびに筋肉を動かし、刺激を
与えますが、変な歩き方をしているが為に
刺激量が左右でアンバランスになり
育つ筋肉量も異なり
それが、引き金で
色々な所へ負担が波及して行きます。
だから、歩き方ってとても大事なのです(^^♪
もちろん、肩こりや腰痛だって起きちゃいます。
その元凶には、
胃下垂
関係しているのです。
ざっと説明させて頂きますね☆
胃が下がるとこの様に
・腸を圧迫して、便秘や下痢・消化不良など。
・膀胱を圧迫して、残尿感・尿意過多・膀胱炎・腎臓疾患など。
・卵巣・子宮を圧迫して、生理痛・婦人科疾患など。
・股関節を圧迫して、骨盤の歪み・骨格異常・下肢の冷え・むくみなど。
が発生してしまうのです。
ですから
長尾ヒーリング(言霊療法)で
胃を元に戻して☆
全てを整えてから
正しい歩行など体に覚えこませましょうねぇ☆
クライアント様は、
やっぱり、定期的に来た方が
体が楽です!!
と実感された様で
しっかり、次回の予約されて帰られました(^^♪
そうなんです☆
定期的なメンテナンスは必要なんです。
体も自己管理する時代ですから(*^^)v
セミナーを受けると自分で自分自身に行う事も可能に成ります☆
スポンサードリンク ランキングに参加しております。 応援、宜しくお願い致します! 応援方法は、下をクリックしてね。健康と医療 ブログランキングへ 電話番号 052-304-9974(繋がらない時は、090-6077-7341) 営業時間 9:00-23:00(最終受付22:00) 店舗住所 名古屋市中川区高畑4-77 TKG第6ビル1D 名古屋市営地下鉄 高畑駅 徒歩5分 JR・近鉄 八田駅 徒歩8分 駐車場 お車でも大丈夫2台有ります。 (店舗前になります。) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ セミナー、勉強会開催情報はこちらをクリック 公式フェイスブックページ 公式通販ショップ 機能性乳酸菌はこちらから ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Reborn Salon COCORO R は、おかげさまで全国各地(世界各地)にお客様、セミナー受講生がいます。 名古屋市(港区、中川区、天白区、緑区、中村区、南区、中区、名東区、熱田区、守山区)、北海道、愛知県一宮市、愛知県知多市、愛知県瀬戸市、愛知県あま市、愛知県長久手市、愛知県東浦町、愛知県刈谷市、三重県(四日市、鈴鹿市、津市、桑名市、志摩市)、岐阜、大垣市、恵那市、福井、東京、神奈川、茨城、千葉、横浜、長野、静岡、浜松、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、愛媛、熊本、ロサンジェルス(L.A.)